練馬のアグリビジネスに触れる会

798249_492021330880190_1263441271_o

 

 

9月23日 ちょっとしたcafeの岩間がお話させていただきます。

練馬での、カフェのこと、練馬の農との関わり、そして群馬県南牧村でのカフェのお話も交えてと考えております。
9月22日までは、ちょっとしたcafe南牧村店のほうにおりますので、地域と交流や、練馬での活動の繋がりなど話せることが増えていけばと思います。
単発会も参加可能ですので、ぜひいらしてください。

:::::::::::::::::::::::::::::::

~実学!アグリビジネス大学~
”練馬のアグリビジネスに触れ、これからの地域の仕事を考える”
日 程 : 8/31(土)、9/8(日)、9/23(月祝)の全3回
参加費 : 各回 3,500円 (全3回参加の方は9,000円)
…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..…..….

練馬で地域に根ざしたビジネスをされているゲストの方のお話を聞きながら、また、参加者同士での意見交換の時間もつくりながら「コミュニティビジネス」や「地域に根ざしたアクション」「これからの地域の仕事」について考えるワークショップを実施します。

「土地」が「地域」になるのは、そこに人の営みがあるからだと思います。そこで暮らしていくということは、同時に暮らしていいくための働きが必要です。私たちが住んでいる地域が地域として、暮らしていける地域として機能しているのは、誰かがどこかである働きを日々してくれているからでしょう。

今、私たちは住んでいる地域とは別の場所で働くことが当たり前になっていますが、やはり地域は人の営みがあってこそ。私たちはもう一度、自分が住んでいる地域とのかかわりを見つめなおす必要があるように思います。地域づくりというのは、そこ土地にいる人たちと共に働くいく、暮らしてゆくということなのではないでしょうか?

練馬で地域の方々とコミュニティをつくりながら、その土地に課題に寄り添って、ある働きを実践されているゲストの方のお話をお伺いしながら、「これからの地域の仕事」「これからの働き方、暮らし方」について、語り合う時間をつくりたいと思います。

ご関心のある方、どうぞご参加ください。

□ 日程と内容

○8月31日(土)13:00~15:30
「練馬のコミュニティビジネスに触れる・語らう part1 」
ゲスト:相原 恵里子さん(「ラララ農園」「ラララMaMa」代表)

・プロフィール
練馬生まれ。商品販売の仕事の傍ら、
農家を営む祖父母の手伝いをしていた、震災などをきっかけに農業に専念することを決意。多世代が集えるコミュニティの場として2011年「ラララ農園」をスタート。また、地域の子育て世帯が集う子育てサロン「ラララMaMa」を設立。「孤育てから共育てへ」町ぐるみで子育てができるよう日々活動を重ねている。

相原さんの活動HP→ http://lalalamama.jimdo.com/

○9月8日(日)13:00~15:30
「練馬のコミュニティビジネスに触れる・語らう part2 」
ゲスト:海野 真幸さん(「NPO法人自然工房めばえ」代表)

・プロフィール
高齢化社会の進む中、緑多い練馬区でいきいきと元気に住み続けるお手伝いをしたいという思いから、ボランティア活動「風りん」を2010年より開始。2012年9月にはNPO法人自然工房めばえを設立。練馬区関町の住宅地にてハーブ教室、園芸療法福祉講座などを開きながら、自然に癒され、自然と共存するライフスタイルを提案している。

海野さんの活動HP→ http://www.s-mebae.com/

○9月23日(月祝)10:00~12:00
「練馬のコミュニティビジネスに触れる・語らう part3 」
ゲスト:岩間 有希さん(「ちょっとしたcafe」「ネリマベジタブルカフェ」代表)

・プロフィール
エコールキュリネール国立辻製菓専門カレッジ卒業後、西洋菓子店を経て、高校時代の友人坂口火菜子と共に2008年4月「ちょっとしたcafe
PATISSIEReco房」オープン。自宅を改装したアットホームな雰囲気と地元農家の野菜を使ったスイーツが人気を呼ぶ。カフェ経営の他「ネリマベジタブルカフェ」という活動を通じて、人と畑と食が繋がる活動も行っている。

岩間さんの活動HP→ http://www.patieco.com/

□ 定員 16名 (最小催行人数6名)

□ 受講費

各回 3,500円 (全3回参加の方は 9,000円 )

□ 申し込み(下記のフォームより申込みをお願いします

http://goo.gl/UyUPN

◯ファシリテーター紹介

・中尾 聡志
株式会社農都共生総合研究所 研究員
1978年生まれ。IT業界でエンジニアの仕事に就くも
人材育成の可能性を感じ人事へ転職。採用や新人研修の仕事を経て、
現在は、株式会社農都共生総合研究所にて、各種ワークショップを企画。
「対話」を中心のコンセプトに置いたワークショップには定評があり、
近年注目されている「ワールドカフェ」や「ホールシステムアプローチ」を
取り入れた場づくりを得意とする。

〔お問い合わせ〕
株式会社 農都共生総合研究所
〒104-0041 東京都中央区新富1-9-4 ファンデックス銀座ビル3
mail:s_nakao@notosoken.jp
TEL:03-5542-0901 FAX:03-5542-0902
URL: http://notosoken.jp/

この記事にコメントする

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

 

Blog アーカイブ

2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン